工房日記 Let’s fly together
2021年04月12日(月) 19:55:52 更新
■タグ「フライングカリンバ」を含む投稿[5件] ( 5 件 )
2021/03/07 (Sun)
16:59:16
No.23
by
しんじ
しずくちゃんが新しいフライングカリンバに色を塗っています。
フライングは、みんなでカリンバを気軽に楽しむために我々がコツコツ作りためている作品群です。(非売)
次回SAでは全部で12台になる予定。
写真は塗り始めの段階のものですが、今見せてもらったらなかなか面白いのも出来てました。
次のカリンバSAでお目にかかりましょう✨

#フライングカリンバ
フライングは、みんなでカリンバを気軽に楽しむために我々がコツコツ作りためている作品群です。(非売)
次回SAでは全部で12台になる予定。
写真は塗り始めの段階のものですが、今見せてもらったらなかなか面白いのも出来てました。
次のカリンバSAでお目にかかりましょう✨

#フライングカリンバ
2021/02/24 (Wed)
16:03:54
No.17
by
しんじ
風が強く、花粉も飛び始めた様で、外に出るとさっそくくしゃみでした。
始まり頃がしんどいです。(*-*)
さて、今日は室内でフライングカリンバを増産中でした。
材料は木版画用の朴板を使います。倍版というサイズ。
台数がたくさん欲しいので、端材が少なくなる様工夫してます。
#フライングカリンバ
始まり頃がしんどいです。(*-*)
さて、今日は室内でフライングカリンバを増産中でした。
材料は木版画用の朴板を使います。倍版というサイズ。
台数がたくさん欲しいので、端材が少なくなる様工夫してます。
#フライングカリンバ

2021/02/16 (Tue)
15:18:04
No.13
by
しんじ
次回カリンバSAで始める新企画「フライングカリンバプロジェクト」で使うカリンバをデモ演奏しました。instagramにてご覧いただけます。
前回のSAでも持って行ったホオノキのカリンバなのですが、今回は色鮮やかになり、キーもピアノ線に張り替えて再登場です。
7キーのシンプルなものを今回は5台用意したのですが、一人で弾いても、何人かで弾いてもある程度ハーモニーするようにチューニングしてみました。
シンプルカリンバでいろんな事が出来そうです。いつか色ぬりの会とかもやってみたいな。組み立てのワークショップはちょっと難しいかな。
楽しそうなことを色々想像しています。#フライングカリンバ #[カリンバSA]
前回のSAでも持って行ったホオノキのカリンバなのですが、今回は色鮮やかになり、キーもピアノ線に張り替えて再登場です。
7キーのシンプルなものを今回は5台用意したのですが、一人で弾いても、何人かで弾いてもある程度ハーモニーするようにチューニングしてみました。
シンプルカリンバでいろんな事が出来そうです。いつか色ぬりの会とかもやってみたいな。組み立てのワークショップはちょっと難しいかな。
楽しそうなことを色々想像しています。#フライングカリンバ #[カリンバSA]

2021/02/12 (Fri)
12:47:26
No.11
by
しんじ
工房日記を始めました。
最初の投稿は新シリーズ、「フライングカリンバ」の準備の様子です。これは、初めての方もそうでない方も、自由に遊べるカリンバを目指しています。
次回のカリンバSAでお目にかかれると思います。新しい楽しみ方を、みんなで作れたらいいな。
#フライングカリンバ
最初の投稿は新シリーズ、「フライングカリンバ」の準備の様子です。これは、初めての方もそうでない方も、自由に遊べるカリンバを目指しています。
次回のカリンバSAでお目にかかれると思います。新しい楽しみ方を、みんなで作れたらいいな。
#フライングカリンバ

先日作ったルーター治具はまずまずの成果を上げました。👍便利でした。もっと早くやってれば良かった。
ルーターにはディッシュビット。土台の板に削りたい木片をクサビで固定して、縦横にクロスするガイドで高さを維持しながら削ります。
厚めに寸法を取ってしまって、カンナで削り落とすにも硬すぎて途方に暮れていたホワイトオークが規格寸法よりちょい厚めまで持っていくことが出来ました。それにしてもすごい切り屑だった。。。
なんかこの治具と木材の様子がなんとなく顔みたいに見えて面白いような、不気味なような。
他にはフライングのキー打ちもやりました。はかどって良かった。#フライングカリンバ #オトモ