創作カリンバ工房の活動の様子をご紹介 RSSフィード

工房日記 Let’s fly together

2024年04月18日(木) 12:00:32 更新

■カテゴリ「カリンバ製作」に属する投稿[105件](4ページ目) ( 105

編集

■日付検索:

■全文検索:

日々のこと,カリンバ製作 〔272文字〕 編集

No.49 by Icon of shinji しんじ

昨日は一日雨で、今日は日中よく晴れました。
借りている畑の様子を見に行ったら、今季初のアマガエル🐸✨おはよう!
冬眠から目覚めたんだね。とても元気でした。しずくちゃんが追いかけっこしてやっと撮れた一枚。

午後はフライングカリンバの組み立て作業でした。
フライングのキーは全てピアノ線鍛造で当工房の音が楽しめます。
1月のSAの時は軟鉄のキーも使っていたのですが、結局全部ピアノ線に差し替えました。
明日は2日のイベントに向けての準備。忙しくなりそう。。。
楽しいイベントになるよう頑張ります!💪
#うらにわアトリエ #フライングカリンバ
20210430222121-shinji.jpg 202104302221211-shinji.jpg

イベント,カリンバ製作 〔271文字〕 編集

No.46 by Icon of shinji しんじ

フライングカリンバの木工が終わりました。今月はまた5台、仲間が増えます。
シンプルなカリンバがたくさんあるとき、一体何が起きるだろう?
そんなしずくちゃんの疑問を発端に始まったフライングカリンバプロジェクト。
一種の創発現象を期待しているのですが、何が起こるのかは我々も分からない。
でも、何かが起きるのではないか、それはきっと素晴らしいことなのではないか。
といった予感を頼りにやっております。

昨日はカリンバSAにお越しいただいたお客様、ありがとうございました。
GWは晴れるといいな☀️
#フライングカリンバ #[カリンバSA]

20210426183817-shinji.jpg

イベント,カリンバ製作 〔508文字〕 編集

No.45 by Icon of shinji しんじ

昨日は「しあわせなひびき」トークイベントにて、演奏させていただきありがとうございました。
またたくさんのご縁をいただきました。カリンバがどんどん知ってもらえたらいいですね。
また、演奏後、カリンバを聞いてくださった方々から「こんな風にカリンバを使ってみたい」というアイデアが色々出て来て、大変よい刺激になりました。もともとアフリカの民族楽器ではありますが、自分たちで工夫して色々やってみて、カリンバの文化が消化されていったら、何が起きるだろう。そんなことに思いを馳せています。

今日はというと、フライングカリンバの製作をしておりました。上で接着、下で金物というややこしいことをしています。
まだトップページで紹介しておりませんが、大河原のうらにわアトリエ様でGW期間中開催のイベントに当工房も5月1日2日に変更になりましたと4日に参加させていただくことになりました。フライングカリンバを活用したイベントを企画しております。詳細また後日掲載いたします。

明日はカリンバSA🍰☕️何か新しい事が起きる予感。春だし。🐝皆様のお越しをお待ちしております。
#フライングカリンバ #しあわせなひびき #[カリンバSA]
20210424225435-shinji.jpg

カリンバ製作 〔332文字〕 編集

No.42 by Icon of shinji しんじ

昨日は作業場を借りての工作でした。画像の通り、電動工具を使って浅彫りをしています。
今回も作業の様子をしずくちゃんに撮ってもらいました。facebook で動画もご覧いただけます。
ルーターは今まであまり使ってなかったのですが、レンタルスペースで一気に作業するようになってから活用するようになりました。
使い方次第で色々できることもだんだん分かって来ました。木屑がすごいのでやはり集塵機も欲しい所。
春で湿度が低いためか、静電気がすごいんです。。。なので、舞い散った木屑が空中でUターンして私や作業台や工作物に吸い付いてくる。😱
それでも目的の形は得られました。ムビラのような板タイプの本体です。ムビラより小ぶりです。
新しい機種を開発できないか色々実験中です。
20210416231024-shinji.jpg

カリンバ製作 〔273文字〕 編集

No.40 by Icon of shinji しんじ

今日の仙台は雪が降りました❄️ポロンの響板の補修をしています。
数年前からうっすらと割れていて、ちょっとずつケアしていたのですが、この所の乾燥がひどくてだいぶ広がってしまいました。😓
うちはエアコンしないですが、エアコンかけてるお家の方も木の楽器のお問い扱いにはご用心。
もとい、ポロンはクロマチック演奏ができるという長所はあるのですが、
その大きさゆえ、湿度の変化で材が伸びたり縮んだりして、その度にあちこち手直しが出てきてしまう。
色々と課題の多い楽器でもあります。。。いつかもっと改善されたクロマチックカリンバを作りたいです。
#ポロン

20210409171618-shinji.jpg

カリンバ製作 〔192文字〕 編集

No.39 by Icon of shinji しんじ

朝起きて、昨日の仕事を眺めていたら、板が、「この線で切らないで!」と言ってるような気がしてきた。。。😥
新しい楽器を作ろうとして、ここしばらく設計図書いて散々悩んで決めた形のはずなのに、
いざ立体に再現していくとそういうのが全部吹っ飛んでしまうような感覚がやってくるときがあります。
そんなこともあろうかと、2個用意してあるから、一個は予定通りでもう一個は思うに任せてやってみよう。
20210408125447-shinji.jpg

日々のこと,カリンバ製作 〔338文字〕 編集

No.36 by Icon of shinji しんじ

仙台は今、桜が満開です。近所の小川にお花見に行ってきました。
春休みなので、子供達も遊んでいるし、お弁当を広げているご家族もいるし、ワンちゃん水に飛び込むし、カモも日向ぼっこしてるしと賑やかでした。
桜は香りがするものなのでしょうか?花をかいでも香りはしないけど、時折風に乗ってどこからか香るような。🌸
写真は川辺の後に大年寺山に登り、そこから仙台市内を眺めた様子。新緑の木々も綺麗でした。

帰ってからは板削り。3・4年前に製材したホワイトアッシュの平面を鉋で直しています。
硬い上に、1ミリ近く反ってたくさん削らなくてはならないので、最初木目に直角にあらかた削ります。こうすると削りやすいけど面は荒れてしまう。なので最後は木目に平行に削り、荒れた面を綺麗に整えます。

20210402232709-shinji.jpg 202104022327091-shinji.jpg

カリンバ製作 〔179文字〕 編集

No.35 by Icon of shinji しんじ

今日は刃研ぎ。これからしばらくは先日オトモ用に切った木材を削って、刃を研いでの繰り返しです。
硬い木を削るので、日に何度も研ぎます。工房始まって以来ずっと使っている鉋は随分刃が小さくなりました。
一体これはどこまで使えるのかな。
新しいのも控えてはいるのですが、古いのが手に馴染んでいて代替わりしないままです。
でも新しいのも時々使ってやる方がいいかもな。
20210330175126-shinji.jpg

カリンバ製作 〔249文字〕 編集

No.32 by Icon of shinji しんじ

週末はまた作業場を借りて木工をやりますので、その準備です。
板厚を少し大きめに整えたオトモの板から、テンプレートを使って外周を切る所に印を付けます。

ただとにかく印を付けるではなく、位置、角度を色々吟味してからやります。
ポイントとしては、木目が縦にまっすぐかとか基本的なこともありつつ、
正面から見たオトモが顔だとすると、なんとなく明るい顔になる場所があるので、できるだけそうなるのを目指します。
線が細くてちょっと分かりづらいですが、木材の左側、Xしてあるのが切り落とす所です。
#オトモ
20210324161549-shinji.jpg

カリンバ製作 〔369文字〕 編集

No.29 by Icon of shinji しんじ

ムビラのオーバーホールをしました。
製作してから一度も分解したことなかったのですが、過去作品ページ みて18年前だと知ってびっくりしました。
鍛造キーはサビも楽器の一部みたいなところがあるのですが、日本の夏の高温高湿では赤サビも避けることはできません。(黒サビはキーの保護膜になるけど赤サビは浸食するのであまりよくない)
手をかけてやれない時期もあったので、ここは思い切ってやることにしました。念のためチューナーで音程を測って記録します。
ネジ留め式なので分解・組み立ては比較的楽。針金締の場合は大変なのでおいそれとやらない方が良いでしょう。
赤錆をウエスでひたすら拭って、本体も埃をすっかり取りました。やっぱりピカピカは気持ちいい😍
ムビラのパーツに興味のある方もいるかもしれないので、分解状態もアップしておきます。

#ムビラ
20210318160552-shinji.jpg
20210318160521-shinji.jpg
20210318160634-shinji.jpg

カリンバ製作 〔311文字〕 編集

No.26 by Icon of shinji しんじ

今日はレンタルスペースにて重作業。
先日作ったルーター治具はまずまずの成果を上げました。👍便利でした。もっと早くやってれば良かった。
ルーターにはディッシュビット。土台の板に削りたい木片をクサビで固定して、縦横にクロスするガイドで高さを維持しながら削ります。
厚めに寸法を取ってしまって、カンナで削り落とすにも硬すぎて途方に暮れていたホワイトオークが規格寸法よりちょい厚めまで持っていくことが出来ました。それにしてもすごい切り屑だった。。。
なんかこの治具と木材の様子がなんとなく顔みたいに見えて面白いような、不気味なような。
他にはフライングのキー打ちもやりました。はかどって良かった。#フライングカリンバ #オトモ
20210312231521-shinji.jpg

カリンバ製作 〔152文字〕 編集

No.24 by Icon of shinji しんじ

昨日今日とルーター用の治具作りをしてます。
ルーターを前後左右に平行移動する仕組みを作って刃の下にある木材を平面に削ってしまおうというもの。
これがあると自動カンナに入らないような小さな板も平面が出せるようになるので、とても便利です。
いろんな樹種でオトモが作れるようになるかも。上手くいくといいなぁ。
20210309161733-shinji.jpg

カリンバ製作 〔175文字〕 編集

No.23 by Icon of shinji しんじ

しずくちゃんが新しいフライングカリンバに色を塗っています。
フライングは、みんなでカリンバを気軽に楽しむために我々がコツコツ作りためている作品群です。(非売)
次回SAでは全部で12台になる予定。
写真は塗り始めの段階のものですが、今見せてもらったらなかなか面白いのも出来てました。
次のカリンバSAでお目にかかりましょう✨
20210307165916-shinji.jpg
#フライングカリンバ

カリンバ製作 〔206文字〕 編集

No.22 by Icon of shinji しんじ

楽器作り、始まりました。今日は木工で、オトモの本体と駒枕木を切り出す作業をしました。
寸法ぴったりには切らないで、ちょっと大きめに切ってあります。
板は切ると内部に蓄えていたストレスから解放されて歪みが出てくるので、切った後は少し休ませます。
様子を見ながら鉋で削って、所定の形に整えていきます。
Instagramは短い動画が公開しやすいようなので、そちらで時々製作風景をアップしたいと思います。
#オトモ
20210305183255-shinji.jpg

カリンバ製作 〔147文字〕 編集

No.17 by Icon of shinji しんじ

風が強く、花粉も飛び始めた様で、外に出るとさっそくくしゃみでした。
始まり頃がしんどいです。(*-*)
さて、今日は室内でフライングカリンバを増産中でした。
材料は木版画用の朴板を使います。倍版というサイズ。
台数がたくさん欲しいので、端材が少なくなる様工夫してます。
#フライングカリンバ
20210224160738-shinji.jpg

■ハッシュタグ:

■カレンダー:

2021年4月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

■最近の投稿:

ランダムに1件を見る / ギャラリーモードで表示 / 時系列順で表示する