工房日記 Let’s fly together
2024年11月15日(金) 18:29:13 更新
■2023年4月の投稿[5件] ( 5 件 )
2023/04/23 (Sun) 18:59:45 No.243 by しんじ
【蛹化・羽化】
製作が忙しいのですが、生き物は待った無しで、どうしても今やらなきゃならない色々の用事で
私を畑へ誘います。
電動工具使いすぎの体のアーシングも兼ねて、昨日今日と風が強い中、エンドウ豆の支柱立てをやりました。
昨日の出来事。
畑の真ん中に放置していた竹を拾い、地面にぶっ刺そうとしたその手元にはてんとう虫の蛹達が。
サナギになるってどんな気持ちなんだろう。。。
自分の運命を投げ出して、世界で起きることを全面的に受け入れて、生ける彫刻となる気持ち。
傷つけないようにそっと避けて戻しておきました。上手くかえってくれるといいんだけど。。。
そして今日。
畑作業の続きをしていると、積んだ竹の上にまだかえったばかりの、赤くなりきらないナナホシテントウが
顔を出してくれました🐞✨
おめでとう!君はこれから、空を飛ぶんだね。真新しい羽はピカピカしていました。
製作が忙しいのですが、生き物は待った無しで、どうしても今やらなきゃならない色々の用事で
私を畑へ誘います。
電動工具使いすぎの体のアーシングも兼ねて、昨日今日と風が強い中、エンドウ豆の支柱立てをやりました。
昨日の出来事。
畑の真ん中に放置していた竹を拾い、地面にぶっ刺そうとしたその手元にはてんとう虫の蛹達が。
サナギになるってどんな気持ちなんだろう。。。
自分の運命を投げ出して、世界で起きることを全面的に受け入れて、生ける彫刻となる気持ち。
傷つけないようにそっと避けて戻しておきました。上手くかえってくれるといいんだけど。。。
そして今日。
畑作業の続きをしていると、積んだ竹の上にまだかえったばかりの、赤くなりきらないナナホシテントウが
顔を出してくれました🐞✨
おめでとう!君はこれから、空を飛ぶんだね。真新しい羽はピカピカしていました。
2023/04/19 (Wed) 12:47:55 No.242 by しんじ
【不思議な現象】
ここ数日はずっとステンレスの平棒を直角に削る作業をしていました。
たくさんあるので大変ですが、たくさんやると上手くもなるし、色んなことに気づき始めます。
特に不思議だなと思ったことをご紹介します。
平棒を大きな万力でくわえて先端をちょっとだけ出した状態でやすりをかけるのですが、
短くくわえると上手く削れず、なんだか斜めになってしまうのです。
なんで短くくわえるかというと、ある長さ(具体的には5ミリくらいかな)突き出して削ると
キーキーとかん高い金切り音がしてうるさいからです。
それで短くくわえていたのですが、たまたま、逆にそれより長くくわえて削った時にとても
素直に削れるんですよね。力の加減で面の角度もコントロール出来る。結局写真のように
くわえた時がベストでした。不思議!😲
多分ですけど、短くくわえた方は、耳に聞こえないくらいの高い周波数の振動を振動をしていた
のかもしれないです。
そしてその振動がやすりのかかりを邪魔していたのかもしれない。確かめようもないんですが。。。
ここ数日はずっとステンレスの平棒を直角に削る作業をしていました。
たくさんあるので大変ですが、たくさんやると上手くもなるし、色んなことに気づき始めます。
特に不思議だなと思ったことをご紹介します。
平棒を大きな万力でくわえて先端をちょっとだけ出した状態でやすりをかけるのですが、
短くくわえると上手く削れず、なんだか斜めになってしまうのです。
なんで短くくわえるかというと、ある長さ(具体的には5ミリくらいかな)突き出して削ると
キーキーとかん高い金切り音がしてうるさいからです。
それで短くくわえていたのですが、たまたま、逆にそれより長くくわえて削った時にとても
素直に削れるんですよね。力の加減で面の角度もコントロール出来る。結局写真のように
くわえた時がベストでした。不思議!😲
多分ですけど、短くくわえた方は、耳に聞こえないくらいの高い周波数の振動を振動をしていた
のかもしれないです。
そしてその振動がやすりのかかりを邪魔していたのかもしれない。確かめようもないんですが。。。
2023/04/06 (Thu) 21:04:20 No.241 by しんじ
【そら豆の花】
しばらく忙しくてほったらかしだった畑の世話をしてきました💦
見ればそら豆がぐんぐん育って花盛り!そら豆の花初めて見ました。
枝豆の花はちっちゃくて可愛かったけど、そら豆のは大きくて立派。
大きく広がらないように今日は支柱たてをしながら観察。
すると芋虫とも違う羽のないこんな虫がいました。
家に帰ってから調べてみるとこれはナナホシテントウの幼虫だそうです〜🐞
成虫は可愛いけど、ベビイの頃はなかなかいかついですね。。。アブラムシを食べてるんだと思います。
アブラムシ達は真冬そら豆の芯のところで身を寄せ合って耐えていたけど、あったかくなると天敵が現れる。
自然は厳しいなとつくづく思います。
そういえば、そら豆自体も一株枯れてしまい、なぜ?と思ったら根っこをモグラかノネズミにカジられていました。
私も含めた様々の生き物達の関わりが今季も始まっています。
しばらく忙しくてほったらかしだった畑の世話をしてきました💦
見ればそら豆がぐんぐん育って花盛り!そら豆の花初めて見ました。
枝豆の花はちっちゃくて可愛かったけど、そら豆のは大きくて立派。
大きく広がらないように今日は支柱たてをしながら観察。
すると芋虫とも違う羽のないこんな虫がいました。
家に帰ってから調べてみるとこれはナナホシテントウの幼虫だそうです〜🐞
成虫は可愛いけど、ベビイの頃はなかなかいかついですね。。。アブラムシを食べてるんだと思います。
アブラムシ達は真冬そら豆の芯のところで身を寄せ合って耐えていたけど、あったかくなると天敵が現れる。
自然は厳しいなとつくづく思います。
そういえば、そら豆自体も一株枯れてしまい、なぜ?と思ったら根っこをモグラかノネズミにカジられていました。
私も含めた様々の生き物達の関わりが今季も始まっています。
今日は雨。うちの前の通りの遅咲きの八重桜も散り始めました。
フレッシュな葉っぱがもう伸び始めていました。今年もありがとう!
昨日思い立ってよく立ち寄る神社へお参りに行きました。昨日はとてもよく晴れて気持ちが良かった。
ここの近所に咲いてる八重桜は紅白が入り混じった珍しく、美しい桜。見頃でした。
なんだか運気アップしそうな写真なので載せておきますね🌸
帰り道、ウグイスが近くで鳴いていました。🎶