創作カリンバ工房の活動の様子をご紹介 (RSSフィード)
新規投稿 管理画面
2025年07月24日(木) 15:33:47 更新
■ 編集
■日付検索:
■全文検索:
表示中の日付範囲に限定して検索
畑 〔401文字〕 編集
2025/07/24 (Thu) 15:29:13 No.326 by しんじ
初期表示に戻る
■日付一覧:
■ハッシュタグ:
■カレンダー:
■カテゴリ:
■最近の投稿:
ランダムに1件を見る / ギャラリーモードで表示 / 時系列順で表示する
お花やハーブ類が収穫出来ました。
ジニアが3色、カレンデュラ、ハーブはパセリとセージ、ミント、藍の葉。
藍の葉っぱはお茶にできるんです。(青くはならないけど)
今年は夏野菜の苗作りにつまづいて出遅れ、今年の夏の暑さも合間ってなかなか育たず。。。失敗です。
しかし、実生のトマトが思わぬところから芽を出して、実をつけるほどに丈夫に育ちました。
あとは、植えたけど、枯れてしまったと思って諦めていたナスの苗が、雑草に守られて生き延びていたり。
私の浅知恵など遠く及ばない自然の摂理を感じています。
虫がいっぱい。バッタもカマキリも、まだ羽が生えてないけど、とても元気に飛び回ってます。
今年一年生のちびっこアマガエル達も元気。夕方は踏まないようにするのが大変です。
地下生命体(多分モグラ?)も元気でちょっと困ります。
うちの畑はこれらの生き物(友達)にも人間にも等しく食べ物をくれます。