工房日記 Let’s fly together
2023年12月06日(水) 22:11:58 更新
■2021年12月の投稿(時系列順)[6件] ( 6 件 )
2021/12/13 (Mon)
12:52:16
No.128
by
しんじ
今朝の仙台は雪混じりの強風でした。また一段と冷たい空気に入れ替わった感じがします。
さて、昨日はカリンバSAにお越し頂いたお客様、興味を持ってくださったお客様、本当にありがとうございました。
みなさんに楽しんでいただこうと、今回はカリンバのツリーをやって見たのですが、
準備に手間取ってしまって早くからお越しいただいたお客様が見れなかったのでした。😅申し訳ありません
今回来れなかった方も含めて、画像でおすそ分け。来年も良い年になりますよう祈願して。🎄✨
今年のイベントはこれで終了です。SAは来年も行います。是非とも宜しくお願い致します。
年末年始は時間を見つけて新しい作業場の準備を進めたいです。#[カリンバSA]
さて、昨日はカリンバSAにお越し頂いたお客様、興味を持ってくださったお客様、本当にありがとうございました。
みなさんに楽しんでいただこうと、今回はカリンバのツリーをやって見たのですが、
準備に手間取ってしまって早くからお越しいただいたお客様が見れなかったのでした。😅申し訳ありません
今回来れなかった方も含めて、画像でおすそ分け。来年も良い年になりますよう祈願して。🎄✨
今年のイベントはこれで終了です。SAは来年も行います。是非とも宜しくお願い致します。
年末年始は時間を見つけて新しい作業場の準備を進めたいです。#[カリンバSA]

2021/12/18 (Sat)
14:00:14
No.129
by
しんじ
バンドソーのベアリングを全面的に交換したいです。
切れない訳ではないのですが、ブランクあって若干動きが重い感じがします。
小さいベアリングで、ただボルトに通してある部分は良いとして、
ホイールの軸など、がっちり圧入してあるやつってどうやって取るんだろう?
ただいま勉強中。
そう言えば、合板や外材は高くなりましたね。。。
これもコロナの影響でしょうか。
仕上げてない安い材を自分で仕上げて乗り切りたいので
バンドソーと自動カンナのコンビを早々に復活させて、
作業台やら整理棚やら作業場に必要なものを作りたいです。
切れない訳ではないのですが、ブランクあって若干動きが重い感じがします。
小さいベアリングで、ただボルトに通してある部分は良いとして、
ホイールの軸など、がっちり圧入してあるやつってどうやって取るんだろう?
ただいま勉強中。
そう言えば、合板や外材は高くなりましたね。。。
これもコロナの影響でしょうか。
仕上げてない安い材を自分で仕上げて乗り切りたいので
バンドソーと自動カンナのコンビを早々に復活させて、
作業台やら整理棚やら作業場に必要なものを作りたいです。
この週末は実家にしまってあった大型の電動工具を取りに行ってました。
自動カンナにバンドソー。etc.
これらを稼働すると音が大きいので、環境選びが非常に難しいのですが、この度、場所を提供して頂ける事になりました。✨
今まで難しかった大型の楽器、キーが太いムビラタイプのものも、作れるようになります。🙌本当にありがたいです。
まずはこれから色々準備します。今後の作品をどうぞお楽しみに!