工房日記 Let’s fly together
2024年10月28日(月) 20:56:09 更新
■ユーザ「しんじ」の投稿(時系列順)[288件](5ページ目) ( 288 件 )
2022/01/02 (Sun) 15:54:05 No.132 by しんじ
仙台は今年は寒いお正月。
3日ぐらいまでは恒例の初売りで道が激混みになるので、家でおとなしく過ごしています。
サイトをちょこちょこ手直ししてました。
この日記の即興のmp3ファイルへのリンクがプレーヤになるように改造したり。
javascriptがちょっと分かってきて楽しい。😙
検索するといろんな人がブログなどで事例ごとにやり方を解説しているので、ありがたいです。
バンドソーのパーツもぼちぼち揃ってきたので、
街が通常モードになったら早速作業場に行きたいです。
今月のカリンバSAは16日(日曜日)Cafeこもれびで開催いたします。
遊びに来てね😉
#[カリンバSA]
〔203文字〕 編集
〔664文字〕 編集
2022/01/17 (Mon) 18:05:02 No.134 by しんじ
昨日は寒い中、カリンバSAお越しいただきましてありがとうございました。
カリンバが気になってて今日予定があってきてくださった方、偶然カリンバを見て・聞いて・触れてくださった方
色々いらっしゃいました。どれも貴重な出会いでした。✨
カリンバSAは工房のカリンバを展示販売もしておりますが、純粋にカリンバで遊んでいって欲しい、知ってほしいという思いもあり開催しております。
あまり今まで言って来なかったけど大事なことが思い浮かんできました。
それは、我々はカリンバをメンテナンスしながら大事に使うものとして捉えている、という事です。
カリンバの弾き方だけでなく、自分の楽器をお客さん自身でメンテナンスできるように情報をお伝え出来れば、
もっとこの楽器と友達になれるのになぁって思ってます。
他のメーカーのものも同様に使うことができると思います。毎回修理やチューニングの相談にも乗る準備をしております。
軽微なものなら工賃も頂かないですから、相談だけでもお気軽にお越しくださいね。メーカー不問でご対応いたします。
そして冬のこの時期、昨年はオトモのメンテナンスキャンペーンをしたのですが、今年は私用が立て込んでおり、開催時期を1・2ヶ月延期します。
来月のSAもお休みさせていただきます。3月はやれると良いな。楽しみにされていた方いらっしゃったらごめんなさい💦
イベントに関してはまたこの日記や工房のトップページにてご連絡させていただきます。
#[カリンバSA] #メンテナンスキャンペーン
2022/02/05 (Sat) 12:22:35 No.138 by しんじ
立春も過ぎましたね。🕷作業場には小さい蜘蛛・虫など、ちょこちょこ顔を出すようになりました。
お友達がいっぱいです。外は時折雪ですが、確実に春が来ている実感があります。
ここは畑の中のビニールハウス。一つをお借りし、床も張ってもらって作業場としています。
外の太陽の動き、風の音を直に感じる空間です。
にもかかわらず、湿度などは比較的低めで、安定しています。
今、作業場は半分くらい資材整理が終わり、大きくスペースが取れるようになって来たので、
注文を頂いていた楽器も製材からパーツ削りへと工程を進めています。
一番製作しやすい配置を実践でフィードバック出来るので、作業場の整備と楽器製作の同時進行はある意味有意義です。
シンプルに言うと、とても自由です。のびのび作ろう。
他にも色々同時進行があって、今は1日に2・3時間しかカリンバの仕事に携われないのですが、
貴重な時間だと思うとものすごく集中もします。
そんなわけで(どんなわけ?)2月は多忙のためカリンバSAはお休みします。
3月以降、どんな予定になるかまだわかりませんが、日記、工房トップページでご連絡したいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
#pepi #[カリンバSA]
2022/02/11 (Fri) 19:02:59 No.139 by しんじ
昨日は雪で寒くてじっとする作業は耐えられなかったので、作業場の整理&清掃を進めました。☃️
今日は一転晴れ、日が出て暖かく、楽器の製作に集中出来ました。☀️
始まりは鉋で綺麗な直角を削るための治具(木口削り台)の修正。後半は本体に墨付けと穴あけ。
久々ながらどちらもうまく行きました。
最近は小さなことでもうまくいったら一人で「よしっ!よしっ!」とガッツポーズを決めることにしました。💪
孤独な仕事なので、出来るまで誰も褒めてくれないから。
相変わらず忙しくて、ちょっとずつしか作れないのがもどかしいですが、なんかポジティブな気持ちを積み重ねて行くと
色々うまくいくような気がしてます。。。
一体何がそんなに忙しいのか?それはいつか話せる時が来たら話したいと思います。
#pepi
2022/02/14 (Mon) 18:32:22 No.141 by しんじ
今日もポカポカ陽気。作業は本体の溝切りと縁ブレイスの接着をやってました。
綺麗な溝は音色の命!用意周到に、超集中して臨みました。
溝切りは自作の2ミリ溝を切れる鉋で行います。
切ってはノギスで測り、また切っては測りを繰り返して、慎重に進めます。
作業をしていると、作業場ビニールハウスの外から「ムキュ…」と何か聞いたことのない声がします。
なに・・?鳥?動物系?「ム」の部分は赤ちゃんの声ぐらいの高さで、「キュー」の部分は鳥の声ぐらいです。
いかんいかん、集中集中。
せっせと仕事をしていると今度はハウスの周りを楽しそうに「ムッキュ〜★」とか言いながら歩き回っています。
うう、、見てみたい😳だが途中で作業を止めるわけにはいかない〜!
そんなこんなで、おかげさまで最後まで溝切りやり遂げました。
終わってから出てみたけどもういなかった。今度暇な時に声がしたら、そっと覗いてみます。
#pepi
2022/02/27 (Sun) 18:31:10 No.142 by しんじ
晴れの日雪の日が目まぐるしく変わりながら、だんだんと日の光が長く暖かくなってるのを感じます。
忙しい山がやっと過ぎました。年末年始に工房の引越しをし、今月一杯は自宅の引越しでした。
荷物をまとめて運んで。。。毎日バタンキューと寝てしまうくらい大変だった。。。なんとか荷物は全部運び終えました。
そんなさなかにもニス塗りは進められるので、仕事してました。今はペピのニス仕上げ中。
まだ荷物を入れる前の、チリ一つない部屋での作業でした。
あまりに寒いとニスは塗りにくいのでできるだけ暖かい時間を選んで、少しずつ進めておりました。材はエンジュ。
ご飯を作る暇もないある日、ラーメン屋さんに行ったら、お料理をロボットが届けてくれました!
どこにもぶつからずに上手に運ぶんですよこれが。これもコロナ対策ってやつなのでしょうか?
「お土産買ってね〜♪SNSに投稿してね〜♪」と言いながら帰って行きました。可愛い。。。
#pepi
2022/03/01 (Tue) 11:41:02 No.143 by しんじ
無事アパートを引き払いました。水平線の窓辺の風景ともお別れ。今までありがとう😢
今、新しい部屋は段ボールが少しずつ片付いて、日常を取り戻すプロセスになっております。
新しい季節も到来。工房の活動もどんどん進めます。
仙台駅前アエルにて開催のイベント、奇数アトリエに演奏で参加させていただくことになりました。
奇数アトリエ in AER 2022.3月開催決定!
https://www.kisuuatelier.com/posts/32152...
今回のテーマは「陶芸」17名の陶芸作家さんがご参加されます。
営業時間
3月18日(金)11:00-19:00
3月19日(土)11:00-18:00
3月20日(日)11:00-18:00
3月21日(月)11:00-16:00
創作カリンバ工房は土日のみ参加させていただきます。
演奏スケジュール
3/19土曜日
14:00~15:00 1Fにて
15:00~16:00 2Fにて
3/20日曜日
14:00~15:00 1Fにて
15:00~16:00 2Fにて
ハンドパンマン☆ゲンさんによるハンドパンの演奏もあります。
演奏スケジュール
3/19土曜日
14:00~16:00
3/20日曜日
14:00~16:00
どうぞよろしくお願いいたします!
もう一つの話題。オトモのメンテナンスキャンペーン、遅くなりましたが、開催いたします。
受付期間は3月21日〜4月22日を予定しております。
詳細はまた追って掲載したいと思います。
#奇数アトリエ #メンテナンスキャンペーン
2022/03/14 (Mon) 11:16:24 No.144 by しんじ
だいぶあったかくなってきました。後一週間で春分です。奇数アトリエよろしくね。
コロナの影響でかつて工房が参加しようとしていた春分のイベントは2回無くなってます。。。
今回は大丈夫そう!とても楽しみです。
寒い時はあかぎれでカリンバ弾くと結構辛いのですが、あったかくなってきてだいぶ治りました。
作業場は貸し農園の中にあり、雪もすっかり溶けた畑には早速農作業を楽しむ人を目にするようになりました。
うちも何か植えなきゃ🤗去年収穫したタネを整理しながら、今期の畑を想像しています。
#奇数アトリエ
2022/03/16 (Wed) 18:57:08 No.145 by しんじ
枯れ草をかき分けたり、土を浅く掘り返したりすると、いるわいるわ、越冬組のお友達。てんとう虫、カタツムリ、クモ、コガネムシの幼虫かな?
週末またちょっと寒くなる予報ですが、日は高く、地面を照らしてあっためています。。
工房の方は新作pepiのキーを絶賛鍛造中🔨外は寒くても今時期の日中のビニールハウスはポカポカ快適。
ハウスは遮光してあり、一面だけ明かりを取っているので鍛造中のキーの形がわかりやすいです。
写真のメガネは老眼鏡。普段の生活には支障ないのですが、作業中に細部をチェックするのに欠かせなくなってきました。。。
金物鍛造の時はイヤーパッドも使うのですが(写真の黄色いやつ)メガネをかけてイヤーパッドをすると、
パッドの圧力でメガネのつるがこめかみに食い込んで痛い😣耳栓を使う手もあるけれど、
手が汚れるのでできればパッドがいいなぁと思っております。なんか良いのないかな。。。
#pepi #畑
〔241文字〕 編集
2022/03/17 (Thu) 17:13:47 No.146 by しんじ
昨晩はすごい揺れでした。これを書いている今も時折小さな余震が続いています。
明日からのイベント、奇数アトリエin AERは現時点では予定通り開催となっております。
交通機関復旧するのを願っております。
今朝早くに作業場の様子を見てまいりました。壊れた物もなく無事でした。ホッとした😓
いくらか物が散乱したので、これをフィードバックに、配置を考え直そうと思います。
やはり、大型電動工具は低い所に置かないといかんかもな。。。
#奇数アトリエ
〔541文字〕 編集
2022/03/21 (Mon) 18:59:45 No.147 by しんじ
今日まで開催の奇数アトリエinAER陶器市。当工房は昨日と一昨日、クロマチックカリンバの演奏で参加させていただきました。
こんな色々ある時代ですが、世の中明るくなるようちょっとでも彩を添えられたのならとても嬉しいです。
立ち止まって聞いてくださった方々、興味を持ってくださった方々、本当にありがとうございます。
主催者さま、参加させてくださってありがとうございます。小さい音のカリンバがどこに行ったらみんなに聞いてもらえるか
あれこれ工夫してくださりました。感謝しきりです。
作品づくりのそれぞれの思いを聞かせてくださった出展者の皆様、ありがとうございます。共感したり、自分の心に新しい風が吹いたり
これからの我々の創作にもいい刺激になったように思います。
そしてハンドパンマン☆ゲンさん、一緒に弾いてくれてありがとう!とても楽しかった!
他にもたくさんありがとうを言いたい人がいるけど、いずれまた会いましょう。
イベントは良いなぁ。大変な時だけど、希望を持ってみんなで乗り切りたい気持ちです。
気が向いたらまた思い出レポートします😉
#奇数アトリエ
あっそれからメンテナンスキャンペーン明日から始まるヨ🌱
#メンテナンスキャンペーン
〔361文字〕 編集
2022/03/22 (Tue) 11:48:54 No.148 by しんじ
今日は雪。。。❄️寒いので、自宅で楽器のお手入れをしておりました。
メンテナンスキャンペーン実施中です!当工房の製品を基本的に工賃と復路送料無料でメンテナンスいたします。
また、他社カリンバでも楽器のお手入れ方法などのご相談承ります。メールにてお問い合わせください。
カリンバお手入れ方法
3月はごめんなさい、忙しすぎて無理でした😢4月はカリンバSAやります!
cafeこもれび様にて4/16(土)12:00-18:00までです。
cafeこもれびは5月に転居されるそうなので、ここでのSA開催はこれが最終回となります。
詳しい情報はまた後ほどお知らせしたいと思います。
出会いと別れの春。楽しい会にしたいです。🌸
#[カリンバSA] #メンテナンスキャンペーン
2022/03/25 (Fri) 16:08:45 No.149 by しんじ
今までお豆うまく育てた事ないのです。スナップエンドウは去年秋蒔きで遅すぎて失敗。
タネの袋に春もいけると書いてあるので挑戦しております。
この春も先日お豆を直播きしてみました。
するとセキレイが間合いを取ってこちらをじっと見てる
😅 🐦✨
「蒔いたのね。。。いいの蒔いたのね。。。」
逃げもせずちょっとずつ近づいてくる。
そうか。君たちだね。一昨年のソラマメもなんかほじくり返してたもんね。
土に埋めても見つけちゃうんだね。いいよ。やるよ。おいらの負けさ。
めちゃくちゃ目が良いですね。他のたね蒔いても来ないのに。
そんなわけで、食べる気なくすくらい育ったやつを植えることにしました。
今日も別用で畑行ったらお豆のあたりにいたオレンジ色の鳥が猛ダッシュで逃げて行きました。
情報網も発達してるんだね。。。勉強になります。
2022/03/29 (Tue) 22:11:47 No.150 by しんじ
田んぼのあぜ道には春の草花が元気に咲いています。だいぶ過ごしやすくなりましたね。
梅の花も満開です。
さて、仙台はいまだに先日の余震が時々あります。
作業場は被害がなかったと思っていたけど、電動工具を置く棚などがやはりダメージを受けていて、作り直したりしています。
安全対策が終わってからではいつになるかわからないので、pepiの組み立ては自宅に必要な工具を持ち込んでじっくりやりました。
ワイヤー締めとキーの圧入を二日に分けての作業。一月から取り掛かっていた仕事がついに完成です。
この3ヶ月は自宅の引っ越しをしながらの作業でしたが、なんとかやり遂げ、感無量✨
決め手のワイヤーワークもだいぶ要領よくなってきました。
社会情勢など、色々心配なこともあるけれど、一歩一歩で仕事に集中して行きたいです。
#pepi
#メンテナンスキャンペーン も実施中😉
2022/03/30 (Wed) 12:19:53 No.151 by しんじ
今日は新モデルのpepiについてアピールしてみたいと思います。
当工房の楽器2台を並べてみました。
左はキーの長さと音程をチェックするためのテスターカリンバ。
よく見かけるV字左右交互の並びにしております。
だいぶメジャーな配列になってきたので、弾きこなす方も増えてきたのではないでしょうか。
右がpepiの配列。一見アレイムビラの循環五度に似ていますが、別物です。
パターンが連続しているところとしていないところがあります。
これによってどの音がどこにあるのか、直感的に瞬時にわかるようになっております。
また、隣り合うキーが程よく離れているので、どんな2音の組み合わせも両手の親指でアクセスできます。
また、なでるように奏でることでオクターブ弾きも可能です。
ぜひイベントで触れて体感してみてくださいね🐥
#pepi
2022/04/01 (Fri) 12:46:07 No.152 by しんじ
今日は花粉が多いです。。。😵こんな日は家にこもってメンテナンスばっかりやりたい。。。
だがそうはいかず、今日もこれから作業場に向かいます。皆様いかがお過ごしでしょうか?
メンテナンスキャンペーンは今月22日まで。当工房製のオトモについては、ワイヤー締め替えも無料で行います。写真を二つ並べてみました。一つはキャンペーンで張り替えたばかりのオトモちゃんの横顔。もう一つは10年経ってちょっとワイヤーが緩くなったうちの子です。
こちらが張り替えたばかり。枕木に当たってるキーの勾配が本体と並行か押さえ棒に向かってやや下り気味なくらいにしまっています。
こちらが10年もの。枕木側のキーは押さえ棒に向かってやや上り坂。キーを留めつける力が発揮できない状態です。
原因はいろいろあります。経年変化、エアコン、木材の種類、弾き方、その後のメンテナンス、etc...
いつが替え時かというのも、それぞれで、写真の楽器のように緩いながらもバランスをとりづつけてビビりなどが出ない事もあります。
いずれにせよ、手をかけながら使い続けていただくのが目的でキャンペーンをやっております。
一度替えると、ワイヤーの本体への食い込みがそれ以上に起きないのでそれ以降は緩みにくい傾向にあるようです。
もし、鳴らなくなって眠らせているオトモがありましたら是非ご相談くださいね。🍀
#メンテナンスキャンペーン
2022/04/03 (Sun) 21:10:27 No.153 by しんじ
明け方も余震。。。😨安眠を妨げられ、なんとなく一日眠かったです。
新作pepiが鳴らし込み&微調整(エイジングとかいうとかっこいいのかな)の段階に入り、
だんだん手がかからなくなってきたので、作業場の安全対策に取り掛かることにしました。
この週末は棚の作り直し。お正月ごろに作った棚は、物を乗せた状態で地震に揺さぶられても大丈夫だったのですが、
荷物下ろして引っ張りだしたらバラバラと崩れました。逆にこの絶妙なしなやかさ故にどの機械も倒れなかったのかな?
たまたま運が良かっただけ。このままではいけない!棚面広く低く、人が乗っても壊れない丈夫さに作り直しました。
全面復旧までもう少しです!今年はしずくちゃんと練ってきた新作のアイデアもあり、早くそれを実現したい。
大変だけど、ワクワクの春です。
2022/04/05 (Tue) 18:17:50 No.154 by しんじ
カリンバのキーをチューニングする時に、キーを直接ハンマーで叩くと、キーの先端がだんだん潰れてきます。
留めつけのテンションが高いカリンバの場合は強く叩くのでその度合いが増し、
ひどいときには弾いた時にめくれたキーの先端で指が痛くなることがあります。
市販のカリンバはそうでもないのかな。。?当工房の製品は留めつけテンション高めです。
オトモだったらDIYショップで硬めの広葉樹の端材を見つけてきてあて木にすれば大丈夫です。
ムビラはニュンガニュンガの場合はかなりしっかりなのでただ木を当てて強く叩くと、木口にキーが楔のように食い込んで
割ってしまいます😅
今回のpepiのキーも同じくらいしっかり留めているので、専用のチューニングバーを製作しました。
キーと当たる部分は木の繊維が垂直に当たるように部品を接着してあります。
弾く側の時はこのように使います。
削れはしますが、割れないので道具の寿命がいくらか伸びます。
また、駒側は間隔が狭いので、ちゃんと隙間に入るようにデザインしました。
便利だといいのですが。。。🤔
ご希望あればムビラ用なども製作します〜
#pepi #チューニングバー
〔97文字〕 編集
2022/04/11 (Mon) 21:34:07 No.156 by しんじ
ここ数日は暖かくていい天気☀️仙台は桜が満開、カエルが鳴き始めました。🐸
今日は工房の扉を開け放って作業しておりました。ノコギリを使っていた時、
こちらがギコギコやってると後を追うようにカエルがゲコゲコ鳴くような気がするんですよね。
ギコギコギコギコギコギコギコギコギコ
ゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコ
↑この辺りでフェードイン
気のせいだろうか。。。仲良くなったりして。。。
2022/04/17 (Sun) 17:52:27 No.157 by しんじ
仙台は先週の寒さ(花冷えと呼ぶのかな)で桜の花が長持ち。近所の桜はやっと散り始めとなりました。🌸
さて、約一年半に渡りほぼ毎月でCafeこもれびにて開催していたカリンバSA、昨日の最終回も無事終わりました。
たまたま寄ってくださったお客様、いつか行ってみたいと思って来てくださったお客様、本当にありがとうございました。
そして、こもれびさんをはじめ、いつも応援してくださった常連様、ありがとうございました。
Cafeこもれびさんは5月まで今の場所で営業し、7月からは西多賀に移転されてまた新たな、美味しいチーズケーキの世界を展開されます。
我々もこれからもカリンバを通して新しい喜びを見出すお手伝いができるようなイベントを続けて行きたいです。
思えば今年はいろんな事が「新しい春」の創作カリンバ工房です。
#[カリンバSA]
2022/04/18 (Mon) 11:24:40 No.158 by しんじ
作業中の目を守るゴーグルタイプの保護メガネを買いました✨
電動工具に限らず、道具はいつも気を引き締めてないと全く予期せぬ形でアクシデントに見舞われる事が多々あります。
昨日もこの工房ハウスのオーナーである農園主さんと立ち話をしてるうち、そんな話になりました。(ご主人は農業者であるだけでなく技術者でもあります)
めんどくさくていつもメガネしないで作業していたのを反省しホーマックへ直行というわけです。
これはイヤーパッドと干渉しないからコメカミ痛くならなくて良いなと思います。こういう老眼鏡もあるとこの手の悩みは解決なんだけど。
別の話題。工房は#メンテナンスキャンペーン 中ですが、やはりカリンバを長く楽しんでもらうためにはチューニングの方法まで知ってほしい!と
思い、チューニングバーを作ることにしました。
当工房のオトモや市販の大抵のカリンバなら、写真右手前にあるような中程度以上の硬さの広葉樹(この場合はカバ)の棒を当ててハンマーで軽く叩けば
音程を変えられるのですね。ただこれだけのためにホームセンターへ行き板を選んで買うというのも、なかなかハードルが高くなってしまう。
良いものが出来るようになったらまた発表します。
メンテナンスキャンペーンは今月22日までやっております。是非ご利用ください!
2022/04/19 (Tue) 18:44:10 No.159 by しんじ
昨日作業場の周りは鳥たちがとても賑やかでした。
20220418_birdsong.mp3
中でもすごいボキャブラリーを持った鳥ちゃんが近くで鳴いており、他のもう一羽と掛け合いをするんです。鳥界のエラ・フィッツジェラルド!
オレンジ色の入った鳩よりちょっと小さいくらいの大きさの鳥でした。なんと言う鳥か誰か知ってる方教えてくれませんか。
他の鳥も負けじと歌っています。昨日は曇りでしっとりした空気だったので、歌うには良かったのかな。
どんな工具を揃えたら良いのか調べるのに時間がかかっています。🤔
工具そのものに関しても、メーカーや値段で全然使った人の感想が違う。
材質も違う。見た目ほとんど同じなのに。。。
はまっているのがベアリングの外輪か内輪かでも使う工具が違う。
さらにベアリングを抜いた後に新しいベアリングを入れる工具も別。グハァ!😱